多趣味高校生の愚痴

多趣味の普通科男子高校生が噛みつきます。

USB3.0増設でMateのフロントUSBポート復活計画!

こんばんはぁ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

マザボの記事が、書くのがめっちゃだるかったのに伸びなくて萎えてる、ぱぷりかですw

 

早速ですが、私のパソコンはNECのMateのケース交換をしたものなんですが、マザボに19PINのヘッダーが無いので換装後のケースに付いているフロントUSB3.0ポートが使えなく、毎回マザボに差し込むのはだるかったので、今回は19PINを増設していきたいと思います。

 

購入品

 

f:id:natchanworld065:20200613190306p:plain

 

コチラになります

リンクが上手く貼れませんでした...

調べてもらえばいっぱい出てきますが、その中でもトップクラスに安かったコチラにしました。価格で選んだので、レビューにも、「動かない」といった意見も多くありジャンカーの血が騒いだので買ってみました。ジャンク品じゃないけど...

 

取り付け

f:id:natchanworld065:20200613230830j:plain

PCI-Eのスロットに搭載していきます。

グラボの下にしょんぼり影を潜めていますw

 

方法はくっそ簡単なのでサクサク行きますよ!

f:id:natchanworld065:20200613231141j:plain

開封します!

いっちょ前に静電気防止袋に入ってました。1000円なのに丁寧ですな...

f:id:natchanworld065:20200613231301j:plain

裏蓋を開けます!

裏配線がキッタナイのは仮で取り付けている2.5インチHDDの関係です。スルーしてくださいw

f:id:natchanworld065:20200614000604j:plain

そうしましたら、ケースのブラケットを外していきます。

今回はスペース的にグラボがあると厳しいので、グラボも外します。なので上から3つ外します。私は間違えて全部外しましたw

f:id:natchanworld065:20200614000831j:plain

グラボを外して、4番目のブラケットを戻したら、取り付けです!

X1なので普通に差し込むだけです!

補助電源として、最近ではあまり聞かないペリフェラル4ピンを使います。最近の電源には無いこともあるらしいので注意してください。

ちなみに、グラボより先に配線しないと、ミニタワーケースはスペース的に詰みます(経験者より)

f:id:natchanworld065:20200614001305j:plain

フロント用のUSB3.0ピンヘッダを先程のカードに差し込みます!

押さえながらやらないとコネクタのハンダ部分がもげるらしいですw

f:id:natchanworld065:20200614001451j:plain

グラボを戻して完成です!

一応CMOSクリアはしておきましょう。この手のパーツを取り付けると、クリアしないとOSが通常起動しないマザーも結構あります...

グラボの補助電源が裏配線用のサービスホールから出せなくなったので、別な場所に変更したこと以外はここまでノートラブルです...

 

動作確認

f:id:natchanworld065:20200614001805j:plain

電源オン!

窓10はありがたいことに標準ドライバである程度動いてくれます。

今回も例に漏れずちゃんと認識しました。

SDカードリーダーも問題なく動作し、PS3のコントローラーも普通に認識していたので気が付かなかったのですが、悲劇は数日後に起きます...

 

https://twitter.com/natchanworld065/status/1269479652159942656

動画は上のリンクに張り付いてますが、iPhoneをつなげると、認識→解除→認識→解除を無限ループしたんですね...

動画では4Sですが、メイン機のXSでも同様でした。

これは未だに改善されていませんw

消費電力の大きさが関係しているのか定かではありませんが、他の機器は普通に繋がる。USBカードの背面ポートは問題なく使える。という点と、フロントポートにiPhoneを接続した時に認識できなかったという点から、おそらく電源回路周りなのかなと思っています。

ここは主に、PS3のコントローラーで使う予定なので別にいいんですが、気になりますね...

 

まとめ

今回は中華製の怪しいUSB3.0増設カードのお話でした。

消費電力の関係でしょうか...

まぁ、コントローラーが接続できれば別にいいので困りはしませんが、腑に落ちません...

もし、原因がわかる方いらっしゃいましたら、コメントなりTwitterなりで教えていただけると幸いです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

少しずつ更新頻度も上げていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします!